ローション10-YBの美容成分EGFが医薬品指定に!?

ローション10-YBに美容成分EGF(ヒトオリゴペプチド -1)が配合されなくなりました!これは、大ニュースです。

EGFは上皮細胞細胞因子と言われ、早い話が、お肌の細胞がどんどん作られるよう指令を出してくれる成分です。私も、目の下にできた角質粒(イボ)が自然にポロっと取れたのは、この成分のおかげだと喜んでいたのです。


ボコっとしていた大きい角質粒が


ある日、カザブタのようにはがれました

こんなうれしい成分が配合されなくなるなんて……ショックです。

配合されなくなる理由は、医薬品指定成分に分類され化粧品には配合ができなくなる可能性があるからだそうです。医薬品指定成分に分類されるということは、確かな効果があるということですよね? それだけに、配合されなくなるのは本当に残念です。

「じゃあ、もうローション10-YBを使う意味はないの?」

いえいえ、そんなことはありません。ヒトオリゴペプチドにはいろいろ種類がりまして、これからもヒトオリゴペプチド-13(FGF)が配合されます。FGFは線維芽細胞増殖因子 と言って、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸をもっと作るよう指令を出す成分です(公式ページでは保湿成分と書かれていますが)。

 

 

この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、ぜひRSSリーダーやはてブなどに登録していただいて、また遊びにきてくださいね!ツイッターでも、更新履歴を流してます。


カテゴリー: 未分類   パーマリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この記事のトラックバックURL :